プレスリリース

「INTAGE Healthcare Forum 2025」5月23日開催 ~データ活用における技術の進化・意思決定支援の事例についてのセッションを展開~

 株式会社インテージヘルスケア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村井 啓太)は、2025年5月23日(金)に「INTAGE Healthcare Forum 2025」を開催します。リアル・オンラインの同時開催で、全14セッションを展開いたします。(基調講演・特別講演、一部のセッションはリアル開催のみ)

「AIと共に進化するこれからの意思決定 ~Evidence Based Decision Making~」をテーマに、データを軸としたマーケティング課題の解決や、医療・ヘルスケア分野における生成AIを活用した最新のデータサイエンス技術とその応用についてご紹介いたします。

今回のフォーラムでは、専門家やリーダーが集まり、AI技術の進化とデータとの融合、実践的な応用についての洞察を共有します。参加者の皆様には、最新の技術の手法を用いた成果や実例を通じ、エビデンスにもとづく意思決定の進化をお見せします。

▼詳細・お申し込みはこちらから
https://www.intage-healthcare.co.jp/news/intagehealthcare-forum2025

コンテンツ概要

基調講演・特別講演のほか、12セッションをお届けいたします。2023年10月にパートナーシップを結んだ株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)とのシナジーによる、ドコモ保有データを利用した新たな手法のご提案や、生成AIを利用した課題解決や今後の活用可能性、さらに医療・ヘルスケア領域のマーケティングにおける最新事例などについてもご紹介いたします。

また、主要通信キャリアのヘルスケア事業に携わる方々をお招きし、ヘルスケア業界における通信キャリアとしての事業展開のお話や、皆様を交えてのディスカッションを予定しております。

開催概要

日時・参加方法:2025年5月23日(金)13:00〜17:40 リアル・オンラインともに事前申込制
※基調講演・特別講演および一部のセッションについてはリアルのみ
場 所:虎ノ門ヒルズフォーラム
参加費:無料
主 催:株式会社インテージヘルスケア、株式会社協和企画、株式会社インテージリアルワールド、株式会社プラメド
※主催者および登壇者の競合企業のご参加をお断りする場合がございます

【株式会社インテージヘルスケア】 https://www.intage-healthcare.co.jp/
株式会社インテージヘルスケアは、医療・ヘルスケア領域のマーケティングリサーチとデータサイエンスサービスをコアビジネスと位置付けています。インテージグループのヘルスケア領域を担う各社と一体となり、データ分析・活用によるソリューションを提供。ヘルスケア領域のあらゆる課題に対して、「医療消費者」起点のデータの価値化による、最適な意思決定をサポートしていきます。

株式会社協和企画、株式会社インテージリアルワールド、株式会社プラメド、Plamed Korea Co., Ltd.

【本件に関するお問い合わせ先】
■株式会社インテージヘルスケア
インテージヘルスケアフォーラム事務局
Mail:INTAGEhealthcare-forum2025@hc.intage.com

【報道関連のお問い合わせ先】
■株式会社インテージヘルスケア 
経営企画部 広報担当:深谷(ふかや)
TEL:03-5294-8393(代)
お問い合わせ:pr-ihc@intage.com

CONTACT US

医療・ヘルスケア領域のプロとして
お客様の調査・研究を総合的にサポートします

Translate »