マーケティングリサーチ
新たな非薬物療法の開拓
企業・組織
- 医療用医薬品
- 非薬物療法
- ターゲティング
事例概要
課題
自社製品やサービスの普及によって患者/家族のQOLを向上させるため、非薬物療法を含めたソリューションを提案するメーカーが増えています。しかし、薬物療法に比べると、非薬物療法はエビデンスレベルが低いものも多くあります。
これを踏まえ、市場導入予定の非薬物療法が市場ニーズに合致しているかを把握したいという依頼がありました。
提案
該当する疾患領域における非薬物療法の実態を明らかにし、非薬物療法のニーズを幅広く捉える必要があるため、多岐にわたるステークホルダーへのインタビュー実施を提案しました。
調査にあたって、お客様の仮説や当社の過去調査経験、自主企画調査結果から、非薬物療法に関わる関係者を特定しました。その結果を踏まえ、対象となる診療科の医師および介護関係者(リハビリ専門職、看護師、介護士、ケアマネ)をリクルートして、インタビュー調査を行いました。
成果
インタビュー調査の結果、医師では、診療科の診療背景によって非薬物療法に対する重視度やその理由が異なること、介護関係者の中でも非薬物療法に対する意識・重視度の違いがあることを把握できました。
新たな非薬物療法の優先ターゲットとなる医師・介護関係者が明確になったことで、戦略の優先付けが可能となりました。