インフォメーション プレスリリース
【旧アンテリオ】春節 訪日中国人旅行者のヘルスケア関連商品 購買実態調査
※こちらのニュースは旧アンテリオの記事です。
春節 訪日中国人旅行者のヘルスケア関連商品 購買実態調査
一般用医薬品でもっとも多く買われたのは「目薬」
ヘルスケア商品購入のきっかけは「口コミの情報」
当社は、春節に日本を訪問した中国人旅行者のヘルスケア関連商品の購買実態を探るため、自主企画調査を実施しました。
本調査は、訪日した20~49才の一般男女600人(上海、北京、広州各都市200人)を対象に2015年2~3月に実施したインターネット調査の結果から、今年注目が集まる訪日中国人旅行者の購買実態を分析したものです。
調査結果サマリー
- 訪日中に購入したヘルスケア関連カテゴリーの購入率は「大人用のビタミン剤/健康食品・サプリメント」がもっとも高く72.7%。
- 訪日中に購入した大人用の一般用医薬品のトップ3は、「目薬」 53.1%、「総合感冒薬」48.2%、「皮膚用薬」 46.3%。
- 購入のきっかけは、「口コミの情報」が84.5%と最も多く、「ガイドブック/情報誌などの情報」「ドラッグストアなどのお店での情報」を上回った。
調査概要
調査対象者 | 2014年12月16日~2015年3月9日に日本を訪問し、ヘルスケア関連カテゴリーの商品を 購入した、上海、北京、広州の20~49才の一般男女 600人(各都市200人) |
---|---|
調査方法 | インターネット調査 |
調査目的 | 訪日中国人旅行者のヘルスケア関連カテゴリーおよび大人用の一般用医薬品 (ブランド別)の購買状況の把握 |
調査時期 | 2015年2~3月 |
調査実施機関 | 英徳知聯恒市場諮詢(上海)有限公司(INTAGE CHINA) |
調査結果の詳細につきましては、以下の資料をご覧ください。