ヘルスケアビジネスの課題解決
疾患啓発とWebサイト分析・改善
企業・組織
- 医療用医薬品
- リサーチ+α
- 疾患啓発
- ROI/KPI
- デジタル
- 患者視点
事例概要
目的
お客様は、ある疾患領域のリーダー企業として疾患啓発を行い、消費者・患者向けのウェブサイトを運営していました。最終的には同サイト内で「疾患・治療認知」→「医療機関検索」→「受診行動」を促すことを目的としていましたが、本施策を行なうことでどれだけのROIが見込めるのかが把握できていないという課題がありました。
提案
まず現サイトにおいて「疾患・治療認知」→「医療機関検索」→「受診行動」の誘導がどの程度成功しているのかを確認するため、当社のグループ会社である協和企画がサイト分析を提案しました。
並行して、当社はWebサイトのユーザー像を把握し、「まだ患者でない方の疾患・治療認知は上がったのか」「実際に受診行動までに至ったのか」「至っていなければそれはなぜなのか」を確認する複合提案をしました。
成果
サイト分析を行なったことで、Webサイトユーザーの誘導をスムーズに行う仕掛けやさらに必要コンテンツを提案できました。
当社が提案したROI計測の提案は実施に至りませんでしたが、協和企画とインテージヘルスケアが協業することで、現状把握からアクション・効果検証まで一気通貫で実施できる点について評価していただきました。