SDI(全国一般用医薬品パネル調査)
全国の一般用医薬品販売店約3,200店舗の販売情報を収集
サービス内容
全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター・ディスカウントストア、ドラッグストア約3,200店舗より、医薬品・医薬部外品販売データを収集しています。
店頭での販売実態を捉え、ブランドマーケティングや店頭マーケティングにご活用いただけます。
特長 / メリット
- 全国の一般用医薬品販売店約3,200店舗から、継続的に日々の販売情報を収集しています。
- いつ・どこで・何がいくらで販売されたのかが分かります。
調査概要
SDI(全国一般用医薬品パネル調査) 1960年調査開始
- 対象業態
- OTC医薬品を販売しているドラッグストア、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター・ディスカウントストア
- エリア
- 全国
- 調査店舗数
- 3,245店舗
- データ収集方法
- POSデータのオンライン収集
- 対象カテゴリー
- 医薬品、医薬部外品
(対象カテゴリーのバーコードが付与されている商品のみ) - 調査項目
- 各店舗におけるバーコード別の販売年月日、販売個数、販売金額など
※SDIは2018年4月度データから設計変更いたしました。